ペットボトルを使った13のライフハック

こんにちは、ド田舎男子大学生です。
今回は前回に続けてペットボトルを使った13のライフハックを紹介します。
今回も「便利ライフハック」というYoutubeチャンネルの動画を参考にしています。
動画では13のペットボトルライフハックが紹介されていますが、この記事では特に使えそうな7のライフハックを紹介します。
ソース、ボンドの入れ物

ペットボトルの蓋をライターなどで温める

爪楊枝で温まったペットボトルの中心を刺して好みの長さに伸ばす

ハサミで好みの細さになるように切る
あとはペットボトルにソースやボンドなど入れて蓋を閉めれば完成!


爪楊枝で保存!?
パスタ保存容器

きれいに洗って乾燥させたペットボトルにパスタを入れる

一定量のパスタを取り出せて便利

蓋を閉めてしっかり保存!
袋の口閉じるやつ

ペットボトルの蓋の下を切り落とす

キャップを外して、保存したい袋をフタに通す

袋を通して広げたら、その上からキャップで閉めて保存

米の保存

きれいに洗って乾燥させた大きめのペットボトルに米を入れて保存
サプライズコーラ

黒の油性ペンでコーラのペットボトルにメッセージを書きます

コーラを飲んでいくと、、、メッセージが現れます!
卵を転がせない

ペットボトルの蓋の上に卵を置けば、調理中も卵が転がる心配がありません
絵の具パレット

ペットボトルの下の部分を切り落とす

下にくぼみのあるペットボトルを使えば便利な簡易絵の具パレットに大変身!


